2012/03/27

TOC有明 / スプリンググランプリ2012 東京大会

日曜日はTOC有明で開催されたスプリンググランプリに参戦してきました。

先週のトレッサ横浜と基本的には似たコースですが、
スタート直後のストレートが1枚長い分スピードが乗りそうです。
<オープンクラス午前一時予選>
ハイパーダッシュモーター+EXギアにゴム管ブレーキ。
アイガースロープの登りで速度が落ち過ぎて、終始スピードが乗らず速度負け2位。

<くじ引き当選敗者復活一次予選>
午前の時間が余ったため、エントリー番号の末尾が「4」の選手が敗者復活に。
マッハダッシュモーター+EXギアに緑スポンジブレーキに変更。
ブレーキの効きを甘くしたのですが、それでも速度が足りず序盤は最後尾での走り。
残り2周で3台コースアウトで女性のアバンテアズール一騎打ちに。
後半でやっとスピードが乗ってきて、ファイナルラップDB出口でインコースから逆転しタスキGET。

公式大会では、初めて参戦した五反田以来の一次予選突破。
一緒に参戦した仲間も一次予選を突破しました。

<オープンクラス二次予選>
列に並ぶタイミングが遅れ、強豪揃いの組に放り込まれる..。
カツカツに充電した電池を使っても、旧シャーシの圧倒的な速度域に完敗し5位フィニッシュ。
仲間も全員が二次予選敗退し終了。
二次予選通過の道のりはまだまだ険しい。

横浜/東京とコースアウトしない堅実な走りでしたが、やっぱり速度が足りない。
車体が200g近い重量級なのもスピードが乗らない原因か。
いろいろと検証する必要がありそうです。

2012/03/22

トレッサ横浜 / スプリンググランプリ2012 横浜大会

トレッサ横浜で開催されたスプリンググランプリに参戦してきました。
いつもの公式に比べてコンパクトなコース。MCガッツに初めて会いました!

今回は僕が小径+提灯アバンテ。嫁が大径アバンテで参戦。



午前一次予選
ライトダッシュ+EXギアで完走重視で挑んだ嫁、完全に速度負け3位
ハイパーダッシュ+EXギアで挑んだ自分は、コースアウトした他の車が前に詰まって鼻差で2位。
帰ろうとしたら「異議申し立てした方が良い!」と
助言され慌てて申請し、再レース。

そのままの電池で挑んでしまい、途中で電池が垂れてまた鼻差で速度負け2位。

午後予選
ライトダッシュからハイパーダッシュに換えてみた嫁、1周目のアイガー後DBで仰向けになって終了。
午前のセッティングのままキッチリ充電した電池で挑んだ自分、またも速度負けで3位。

2台体制で臨みましたが、一次予選で終了。
速度が足りていなかったとはいえ、提灯の抜群の安定感を実感できました。
次回までにダイエットと、モーター/電池の見直しが必要です。



今週は3月24日がミニ四駆の日。しかも30周年との事で、イベントが沢山。
水曜日は社会人限定イベント、日曜日は有明東京大会と忙しいです。

2012/03/02

ヤマハ シグナスX(SE12J) バッテリー交換

2006年12月に新車で購入したシグナスXのバッテリーが、5年2ヶ月15,000km前に遂に昇天。
最後はキックでもエンジンがかからなくなってしまい交換しました。
ネットで検索してもあまり交換工程を説明した記事が無かったので、以下作業工程を説明。

SE12JのシグナスXは、ここにバッテリーがあります。
カバーの取り外しにはT型トルクスレンチが必要です。
カバーを外すとバッテリーが現れます。

用意したのは台湾ユアサ製のYTX7A-BS。
Amazonの液入れ/充電チェックして発送してくれるショップで、送料込み¥3,500でした。
プラスネジで固定されたステーを外すとバッテリーが出てきます。
プラス側の端子が若干液漏れして固着していました。
新しいバッテリーは表示が中国語になりますが、元々付いていたバッテリーも台湾製なので全く同じです。

取り外す際は、マイナス端子→プラス端子。取り付けの際は、プラス端子→マイナス端子の順番で。
両方の端子をプラスネジで固定して、再度収納しステーで固定します。
これで作業は完了。セルも無事かかりました。

バイク屋に修理で持ち込むと、純正バッテリーと工賃で¥10,000~20,000かかります。
同形式のバッテリーで¥17,000のお店もありました。
作業工程も簡単ですし、工具を買っても¥4,000程度で出来るので自分で交換をオススメします。
商品リンクはこちら↓