行ったことない人の楽しみを奪うような内容になってきています。申し訳ございません。
この時期はモデルチェンジが頻繁なので車種別に紹介します。
このころは販売チャンネルの多く兄弟車も多いので、車種名が曖昧です...。
80年代に入るとスカイラインはジャパンに。
R30ニューマンスカイライン。ちょうどフェンダーミラーからドアミラーに変わる時期。
R30後期は、通称「鉄仮面」グリルに。
7thスカイライン。グレードによってずいぶん顔のデザインが違います。
GTSグレードに装備されていた70km/hになると自動で出てくるオートスポイラーは、子供心にハイテクを感じました。
R32になるとまだ街中で遭遇することも多いですが、ここまで綺麗なのは珍しくなりました。
ケンメリGT-Rから16年ぶりに復活したR32GT-R
R33GT-R。左は工場試作車でニュルのタイムアタックで使用された車体。
スカイライン40周年で400台限定で販売されたGT-R4ドアオーテック!!
R34GT−R。
Z31フェアレディZの前期。デザインが一気に直線的に。後期は保存されていないようです。
Z32。左の車体はサイドマーカー付きの北米仕様。
ガーゼルハッチバック。
S12のシルビアとガーゼル。ボンネットのパワーバルジがたまりません。
S14シルビア。グリーンメタが似合います。小学校の先生がQ's乗ってました。
初代ソアラに完敗したレパード。旧車イベントでも見ませんね...。
赤いボディカラーにゴールドのピンストライプが綺麗なサニー。
トラッドサニー。昔は山ほど走ってたのに...。 RZ-1も懐かしすぎます。
ボンネットサイドのデカールがかっこよかった。
サニーEXクーペ。何年ぶりの再会でしょうか...。
当時テレ東系列で土曜の夜日産提供で放送されていた徳光のTVコロンブス観てるときに流れてた、車体がCGで生きてるように動くCMが印象に残っています。
オースター。完全に記憶から抜けています...この絶妙なダサい青が。
今となっては100台限定のカブリオレの方が生存率が高い気がするパルサーエクサ。
パルサーハッチバック。GTI-Rもボンネットにはパワーバルジ付き。
某誘拐事件て使われたため、嫌な意味で有名になってしまったラングレー。
エクサキャノピーは前後写真載せないとダメですね。
このリアテールのデザイン。ローライダーカスタムベースでも人気でした。
同じくローライダーカスタムベースで人気のマキシマ。
U12ブルーバードSSS。
パイクカー3兄弟。Be-1/パオ/フィガロ。
尻下がりのデザイン画にオンでは不評だったレパード Jフェリー。
早すぎたミニバン初代プレーリー。先日街中で遭遇したときは二度見しました。
昔の4WDってこんなゴツイ、ウインチ付きバンパー付いてました...。
市販車ラストは幻のスポーツカーMID4の2型。1型はどこにいるんでしょうか。
やはりめちゃくちゃ長くなってしまった...。多分ラストの次回はレーシングカーです。
0 件のコメント:
コメントを投稿